福利厚生

株式会社コンテンツシードの福利厚生
コンテンツシードの福利厚生をご紹介します。
良い仕事は、充実した生活から。
誰もが働きやすい環境づくりを目指して、コンテンツシードでは様々な取り組みを導入しています。

健康保険・厚生年金・
雇用保険・労災保険を完備しています。
雇用保険・労災保険を完備しています。

オフィスから2km圏内に住んでいる正社員に対し、家賃の半額(上限4万円/月まで)の家賃補助を支給します。

一人一回まで、近隣住宅補助圏外から近隣住宅補助圏内に引っ越しをする場合上限5万円まで負担します。

通勤に関わる費用を一定条件のもと補助します(上限3万円/月まで)

初年度10日、最大40日付与。有給休暇は半日単位もしくは1日単位での取得が可能です。付与から1年以内に最低5日以上の取得していただきます。

本人または配偶者の子どもが18歳に達する日以後の最初の3月31日になるまで、1人につき1万円/月が支給されます。

産前は6週間(多胎の場合14週間)、産後は8週間、休暇を取ることができます。

従業員は子どもの1歳の誕生日まで休業が可能です。コンテンツシードでは男性の育児休業取得を推奨しています。

要介護状態にある家族を介護する従業員について、対象となる家族1人につき年間5日まで休暇を取得することができます。

週3日以上及び週20時間以上の範囲内で勤務時間を設定できます。3歳に満たない子を養育する場合や要介護状態の家族を介護する場合、所定労働時間を6時間にできます。

自社の商品を社員特別価格で購入できる制度です。

オフィスグリコを完備。甘いものを食べたいときや小腹がすいたとき、外に行かなくてもお菓子やカップ麺などを安く買うことができます。

ウォーターサーバー、UCCのドリップポッド完備。コーヒーやお茶、紅茶などが無料で淹れられます。

従業員一人ひとりがリラックスし快適に働けるよう、業務に支障がなくオフィスに合うものであれば、服装や髪型など自由です。もちろんスーツでの勤務もOKです。